ちょっと紅葉には早いかもと思いつつ

富津のもみじロード行ってみようかなということで
ソロツーリングしてきました。
 
ついでに勝浦で担々麺も食べたかったので
ツーリングコースをアプリで検索すると
こんな感じ
 

距離的にも時間的にも丁度良い感じですね。
 
首都圏ツーリングプランを申し込んだんで行きは
下道で京葉道路を目指しがてら慣らし運転。
ウインカー切り忘れ無し。一回エンストあり(笑)
 
京葉道路に乗って幕張で早速休憩(笑)
 

気温が高めだったんでインナーに着込んでた
トレーナーを脱いで缶コーヒー購入。熱中症対策(笑)
 
高速降りて途中から前方に中型が2台走ってたんですが
ツーリングみたいでしたんでペースや走り方を
参考にさせて貰いました。
なんだかんだと勝浦まで一緒で後ろから
怪しいクルーザーがついてプレッシャーかけて
しまいましたね。担々麺は江ざわを目指したんですが
まさかの前2台も江ざわでした(笑)
 

今日は特に客が多いらしく駐車場から車があふれ
誰か呼んだのかパトカーまで出動してました。
私は路肩に一時置いていたんですが、軽自動車
スペースの横にバイク一台置けそうでしたんで
なんとか置かせて貰いました。
待ち時間1時間は待ったかな?しかも気温も高いし
担々麺は失敗かな?と思ったんですが
 

これがうんまい!!並んで良かったですね。
 
腹ごしらえも済んだのでもみじラインを目指します。
途中途中で止められそうだったらパシャり(笑)
 

もみじロードに突入!!
 

うーんまだ緑ですね(汗)
 

 

終点近くでもほぼ緑(汗)
ま、空いてて走りやすくて良かったんですけどね。
 

 

帰路につく途中で嫁さんへの土産として野菜購入(笑)
混む前にさっさと高速乗って帰ろうと思ったんですが
断続渋滞。
主義では無いですがすり抜けさせて貰い
なんとかアクアライン突入。アクアラインもずっと
渋滞・・・
ゆっくり夕暮れの東京湾を見つつ海ほたるで
トイレ休憩。
 

大井に抜けて山手トンネルも渋滞・・・
すり抜けさせて貰い東北道方面に抜けて帰宅。
お疲れさまでした!!
 
ワインディングの課題ですが色々と情報収集。
20年来のネットフレンド(元VMAX乗り)が
腰で曲がると言っていました。他ネットの情報では
ハンドルで曲がる。お尻で曲がる。
色々と試してみましたら腰で曲がるのが一番しっくり
来たかな?おそらくリーンイン気味に曲がる
のが良いのかもしれないな。
 
さて、次はどこに行こう?
 
 
 
 

投稿者 punx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です