
もともとVTR1000Fに付いてきたGivi E350NDですが
使ってなかったので、ファントムに取り付ける事に
長年ホムセン箱使ってましたが、安っぽいのがね···

取り付けはホムセン箱でも使ってたOGKのフリーキャリアシステムを流用。

そしてフリーキャリアダプターにステー使ってモノロックベースプレートを嵩上げ。

組み合わせるとこんな感じ。
なんでこんな回りくどいことをするかと言うと
シーシーバー活かすにはこれしかないんだ。純正リアキャリアは短すぎるんだ。悔しいだろうが仕方がないんだ。



蓋全開には出来んけどこのくらい開けばええやろ
ホムセン箱30LでGivi E350NDが35Lなんで一応容量アップ(には見えないが)してるんでいいかな