年始いろいろありましてバイクに乗ってませんでした。ファイアーストームは年明け一度乗りましたが、これについてはいつかお話します。

3ヶ月以上エンジンもかけられなかったのでシャドウファントムはバッテリーあがってました。

トリクル充電器で補充電してもよかったのですが駐車場は電源取れないので顛末に買っておいたモバイルジャンプスターターを使うことに。

とは言え付属のグリップは大きくてバイクに不向きなので8mm丸端子のec5ケーブルを別途購入

自己責任になりますがバッテリー端子とケーブルの+-をしっかり確認して取り付け。端子はサイドカバーから出せるようにしました。

これで緊急時はシート外さずにジャンプスタートできるようになります。

キーオフの状態でモバイルジャンプスターターを端子に接続しキーオンすると電圧計が15vを表示。一瞬電圧高すぎるかと思いましたがセル一発でエンジンがかかりました。

その後2時間時弱エンジン切らずに近所を走行。特に走行中エンジンストールする事もありませんでした。

今月ユーザー車検受けるので補充電完了するまではモバイルジャンプスターターは持ち歩く事にします。

投稿者 punx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です