私のVTR1000Fは2006年式後期逆車なのですが
先日ヨシムラのスリップオンサイレンサーに変更したところアクセル全閉でアフターファイヤー頻発していました。

わかりにくいですが人が振り返るくらいパンパン鳴ってました

この時点でのパイロットスクリューは2+3/8戻しでカリフォルニア仕様より少し混合気が薄い位にんですがエアインジェクションの影響もあるかと思われます。

レッドバロンにて1980円で調整してもらえました

その後ショップにてパイロットスクリュー4回転戻しにして様子見です。
尚、CO/HCテスターでは
調整前0.2%/140ppm
調整後3.8%/170ppm
との結果です。

欧州後期逆車なのでパイロットスクリューはD型だと思っていたのですが前オーナーが変更したのか+型でした。
ですので調整はSTRAIGHTのパイロットスクリュー調整ドライバー 12-668が使えそうかな。

取り敢えず試走してみたところアフターファイアーかなり軽減していました。

完全に無くすにはAIキャンセル必要かな?

記念にヨシムラステッカー追加しました

投稿者 punx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です