先週愛車がエンジン始動でぐずったので
そろそろバッテリー交換と思いAmazonで
パナソニックのcaos購入。
グレードアップ含めこれで3回目の購入

一応古い方を電圧チェック12.38V
新品が12.60Vでした。
もちろん一発始動。端子間で14.29V
5年持ってAmazonで1万チョイだから
良い買い物だよね。
ついでに

オートゲージのアナログ電圧計が何年か前から

壊れたのか配線トラブルなのか
ただの飾りになってたので
取り敢えず配線見直したのですが
おそらく本体故障と判断。
ここでトラブル発生

バキュームメーターも取り付けていたんですが
ホースがボキボキ折れる・・・
ファントムで急遽近所のオートバックスに行くも
売り場縮小の為、スポーツ系の商品は置かなくなった模様
しょうがないのでスーパーオートバックスへ向かい
モタガレのシリコンホースと
ジュランのホースジョイナー購入

なんとかホース継ぎ足しで誤魔化す。
電圧計も新たに購入、電圧計はあまり動きが
大きくないのでアナログは面白くないので
デジタルの安物購入

なんとか取り付けて終了

無駄に出費してしまった・・・

投稿者 punx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です