年末は実家に車で帰りますので

本日がおそらく走り納めになるだろうと
昼から少しは暖かそうな房総方面にソロツーリング
してきました。
免許取得してから約4ヶ月弱。
3回も房総方面行ってますね。
しかしスタート直後から色々とアクシデントが(汗)
ガソリン給油でメーターに気をとられて
思ったより入るな~と思ってたら盛大にお漏らし
店員さん読んで水で流してもらい事なきを得ましたが
一歩間違えばエンジンやマフラーの熱で大惨事でした。
皆様もお気をつけを・・・
首都圏ツーリングプランも終了したので
少しでも節約しようと京葉道路経由で行くつもり
でナビも設定したんですが何故か首都高乗らされて
山手トンネル通らされたのでおかしいと思い
ナビ確認したらまさかのアクアライン経由設定に
なっており、あわてて池袋で降りて下道で京葉道路
方面へ、これで一時間ロス
私方向音痴な上にカーナビ頼りきるからダメなんですよね。
お陰で良い東京見物が出来ました(笑)
高速を降りて先を急ぎます

 良い写真撮りたいんですが難しいですね・・・
なんとか房総スカイラインまでたどり着きましたが

この時点でもう15時位・・・
取り敢えず目的地に向かいます

この前行った江ざわに寄って海岸線沿い走って
房総フラワーライン経由で帰路にと思ってたんですが
江ざわになんとか16時過ぎに到着したんですが
すでに閉店・・・
まわりはすでに真っ暗・・・
めげずにフラワーライン目指します。
小湊漁港で軽く食事
暗いわ寒いわ・・・
海なんて全く見えません(笑)

それでもなんとかフラワーラインに到着。

なんも見えん・・・寒いし虚しい・・・
星空が綺麗ですよとInstagramのフォロワーさんが
教えてくれたのですが夜空を見る余裕もなし(笑)
帰宅は23時過ぎでした。
371km10時間のソロツーリングでした。

自分の課題としてコーナリングテクニックを向上
させたいとシャドウファントムに乗ってから
色々と調べたり教えて貰ったり、運転中閃いたり
してたんですが
・ハンドルは軽く持つ
・コーナー前での確実な減速
・リーンイン
・セルフステア
・向き変え
今回これをかなり意識したところ
確実なブレーキングでセルフステアでの向き変えが
出来るようになりコーナリングが楽になってきました。
また、来年?走るのが楽しみです。
次はどこに行こうか?

投稿者 punx

「2017年走り納め?」に2件のコメントがあります
  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは!
    僕も8月に免許取って4ヶ月です。
    コーナーが綺麗に曲がれるようになりたいですよね!
    房総は見処沢山あるので是非次回は道を間違えずにゆっくり見て下さい!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >パピオさん
    コメントありがとうございます。
    房総はワインディングもそれほどキツクなく
    走りやすいなあと思っています。
    アメリカンはホイールベースも長く
    ステップも低いのでバンクして曲がりにくい
    ので苦労してますが、今回の走り納めで
    何か掴めた感じがします。
    今度は朝早く出て房総一周したいと思っています
    はやく暖かくなれば良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です