シャドウファントム納車されて

毎日少しの時間でも練習しているんですが
今日は意を決して高速道路にチャレンジ
目的は安住神社に参拝し、お祓い受ける事。
浦和ICまでは慣らしで走行し
そこから一気に安住神社までノンストップで
と思いましたが、やはり緊張と浦和までで
渋滞に巻き込まれてので蓮田SAにて休憩。

とりあえずトイレ済まして一気にと思いましたが

佐野SAで腹が減ったので

こってり佐野ラーメン&ミニチャーハンセットを食す。
うん、不味くは無いが美味しくもないね。
サービスエリアだからね。
腹ごしらえも済んだので今度こそ一気に走って
安住神社に到着。
思ったほど参拝客居なかったですね(汗)

お祓い申し込みましたら、タイミングが良かったのか
悪かったのか、その時間は私だけでした。
素朴な可愛らしい感じの巫女さんの神楽舞いを
一人で楽しめました。
無事お祓いも済んでお守りを頂きに行きましたら
ホントにバイクで来られたんですか?と缶コーヒーを
頂けました。
安住神社はバイクだけではなくヘリコプターの
お祓いもやってるようでヘリポートもあります。

コーヒーをありがたく頂き、噂の巫女さんツーショット
写真撮れるかな?と思ってましたが叶わずw
しかしバイク、車関係の広告がこんなに多い
神社も珍しいですね。

あまり帰宅が遅くなっても体が辛いので
見学もそこそこに引き上げました。
帰りも、同じルートで帰りました。
佐野SAに寄ってレモン牛乳アイスを食す。

ちょっとこの時期スカジャンは暑かったです。
下にプロテクターも着込んでますからね。
そして蓮田SAでまた休憩。

一気に外環経由で帰宅の前に
ショップに寄ってニュートラルに入りにくい件を
伝え調整して貰いましたが、改善ぜず。
まあ、慣れるしかなかろう。
頼んでいたインカムが丁度届いたので明日
取りつけて見ますかね。
安住神社から頂いたのはこんな感じです。

とりあえずは無事に帰れた事に感謝。
また時間作ってソロツーリングしたいな。

投稿者 punx

「安住神社(バイク神社)参拝」に2件のコメントがあります
  1. SECRET: 0
    PASS:
    ファントム関係のブログ巡り中にたどり着きました。
    お誕生日、46年6月1日ですか? 僕は47年6月1日です。
    僕も以前、ファントムに乗っていました。
    なんだか嬉しくなってコメントさせていただきました。
    今年の5月で違うバイクに乗り換えてしまいましたが
    お互い安全運転で楽しく走りましょう。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >tinさん
    ありがとうございます。
    ファントムって飛ばすバイクではないと思ってるんで
    ゆっくり走っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です