うちの近くで中型を持たずに教習させてくれる教習所は3つあった。
飛鳥ドライビングスクール
うらわ自動車教習所
レインボーモータースクール
いろんな情報を調べてレインボーがなんとなくいいような気がした。
教習車の多さ、自動二輪用のコースがある。HONDAが運営してるとか。
でも少し遠いような気がして決めかねた。
近所のヨーカドーで受付窓口があったので相談がてら行ってみた。
担当してくれた方の息子さんがレインボーに通ってたそうでいろいろと
教えてくれた。ただやはり中型取ってから大型の方が良いと言われた
そこでまず勧められたのが飛鳥。ただ中型大型連続というのは中型で
卒業してから免許センターへ行き交付してもらってからという都合
免許センターに2回行かなきゃいけないという事らしい。その時点で却下。
うらわとレインボーはダイレクト(?)で行けるらしい。
あとは条件次第かなと思ったがこの年でダイレクトだと何のキャンペーンにも
引っかからないらしい。という事は教習所直接申し込みでも同じことらしい。
さすがにここまで説明してくれて窓口通さないと申し訳ないなと思ってたら
パートさんらしく固定給でインセンティブ的なものは何も入ってきませんとの事
あらあらなんかすいません・・・
どちらにしても一旦持ち帰って嫁様に相談することにした。